12/22 まこ
2015年12月22日 00:00
12/22 練習日記
メンバー : 12名
ビジター : 3名
遅くなりましたが練習日記です!
18-21時の3時間でしたが、来れる人からのんびり基礎打ちを始めて、18時半からはずっとゲームを行いました。
寒くなってくると体が温まるまで動けなくなるのでつらいですね〜。冷え性なので、運動してても手が冷たいのですが、みんな手が温かくてとても羨ましいです笑
さて、今日はシャトルコックの適正温度のお話です(ネットで調べました笑)。
ヨネックスなどのシャトルには温度表示番号が書いてあり、使用する時期に応じて適切なシャトルは変わってきます。
よく使うのは3番(22-28℃)ですが、番号によって何が変わるかというと、重さが変わります。重くなるほど空気抵抗が少なくなるので、飛距離が伸びるようになります。
一般的に寒くなるほどシャトルは飛ばなくなるので、冬の時期は重めのシャトルを使うのが吉ということになります。
普段そんなに意識することはないですが、いつもより飛ばないなーと思ったら、気温や気圧のせいにしてみるのもいいかもしれません笑
今年の練習も残すところあと2回です!
怪我しないように頑張りましょう\(^o^)/