10/23 たかのり
10月23日(日) バドミントン日記
こんにちは!投稿遅くなって、しかも1回誤送信で変な投稿しちゃいましたごめんなさい、たかのりです。
初の日記担当にドキドキしてます❤
今回は流れとしてはいつも通り基礎打ちをしてからの試合っていう流れだったのですが、人数がそこまで多くなかったので真ん中のコートは空いている人が基礎うちをしたりするために空けたまんまにしておくという、僕の中では初めてのパターンでした!ゆえに、暇な時間もゆーしくんとなんちゃってシングルスを体験したりと、新鮮な体験ができました( ˙˘˙ )♡*
いつも、ミスする度に悔しくて「あー!」とか声を出してしまうのですが、下手くそすぎて、その回数も多いわけで、皆様に、あいつうるせぇなって思われていないかが、とても不安な気持ちに毎回なりつつも、練習の後でご飯を一緒に食べに行ってくれたり、優しく接してくれるキャマラの人たちがとても大好きな、そんな私がいます...❤
さて、練習の後はといえば、みーたくんや雄大さんたちが参加するということだったので、金町の体育館まで応援に行ってきました!!
ホモバドの試合なのかな?とか思っていたんですけれど、全く関係ない一般の葛飾区の大会で、高校生から一般のチームまで幅広く参加するそんな感じだったのですが...後から駆けつける形で体育館に行ったのですが、みんなを探している僕に後ろから、「先生なんでいんの!?」という声が。振り向くとそこには僕の教え子たちが...。僕実は教員なんですけども、うちの高校も昨日の大会に出ていたんです...!オフの日に教え子に会ってしまって仕事のことを思い出さなければならないことも、ちょっとノンケぶった感じでいなきゃいけないことも全部具合悪かったです(´×ω×`)
試合はといえば、投稿された写真を見ていただけばおわかりのとおり、三位ということで、「こんなふうに打てるようになりたいな」と、バドミントン頑張りたい欲を掻き立ててくれる先輩達の勇姿を見ることが出来てとても良かったです( ˙˘˙ )♡*そして、バドミントン人口ってとても多いんだなと実感したわけであります(●´ω`●)
夜は夜で大学の時のお友達と久しぶりの飲み会で楽しいこと盛りだくさんの1日でした!ノンケはノンケで恋愛に様々な悩みとか、恋人とのイザコザがあったり大変だなと思うこともありましたが、バドミントンに関係ないのと、長くなりすぎてしまうために割愛します←
とにもかくにも、言われたこと、言っていただけたことのイメージがなかなか自分の身体パフォーマンスに結びつかなくて、アドバイスしても変わらないなって感じられるかもしれないのですが、毎回の練習で少しずつ変わっていきたいと思う気持ちにウソはないのでビシビシご指導いただけたらと思います(´•ω•̥`)
今日も練習頑張りましょう( ˙˘˙ )♡*